スポンサーサイト |
--.--.--.-- / --:-- |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
スポンサー広告 / CM (-) / TB (-) / PAGE TOP△ |
私の一般道でのクルコン使用法。 |
2006.07.12.Wed / 20:55 |
私のクルコンの一般道での使い方です。 信号発進の時 緩やかに加速 グライダー加速やハングライダー加速。 40Km/hを少し超えた時点でクルコンセット。 スティックを上に何度かプッシュ。 足技で加速するよりも、緩やかに加速してくれますし、時には下側へプッシュして速度を調整させます。 登坂時 上り坂のサミット手前で、スティックを手前に引いてキャンセル。足技で滑空、または充電。時にはクルコン任せ。 急な登りなどではスティックを下へプッシュして速度を下げることも。 下り坂の状況により異なってます。 バイパスなどは60Km定速走行です。 状況によっては少し遅い場合もあります。(遅い方が燃費がいい) 登りの時には瞬間燃費を見ていて1回下へプッシュして速度を下げることも。 いや~付けて良かったクルコン 。 スポンサーサイト
|
プリウス / CM (2) / TB (0) / PAGE TOP△ |
COMMENT TO THIS ENTRY |
【ユウ】さんオハヨウー - from g-mon -
g-monさんいつもコメントありがとうございます。 - from 【ユウ】 -
|
|